レッスン講座 ・ 2018年

2018/11/2  オクターブ奏法 その③

オクターブ奏法 今日はオクターブ奏法のお話しの続きです。

今回は、「オクターブ奏法」での、具体的な右手の使い方について書いていきます。

ピッキング

音程が低い方の弦を人差し指で、高い方の弦を中指で弾く。 これが、一番自然でピッキングしやすいと思います。

  • 4弦・2弦のオクターブ奏法の場合、4弦を人差し指、2弦を中指でピッキング
  • 3弦・1弦のオクターブ奏法の場合、3弦を人差し指、1弦を中指でピッキング

リラックスしてピッキングをする

最初に、人差し指で低い方の音程をピッキングして、次に中指で高い方の音程をピッキングします。 この時に、手首の位置が動いていないかを確認してください。 手首をあまり動かさずにピッキングができれば疲れません。

この時に、右腕をベースのボディに乗せておくと安定します。 ただし、弾き方のスタイルによっては、右腕をベースのボディに乗せないスタイルも存在します。 その場合には、ひじがグラグラと動かなければ良いと思います。

とは言っても、人差し指と中指では長さが違うので動いてしまうのであれば、手首の角度を意識してみてください。 この時、ひじが上がっていると手首の角度がつけにくくなるので、位置を工夫してください。

  • 人差し指と中指の動き
  • 手首の角度
  • ひじの位置

この3つを意識すると、自分でしっくり来る位置が探りやすくなります。


こちらの動画も、是非ご覧ください。


次回は、「チョーキング」について書いていきます。 是非楽しみにしていてください。

PAGETOP